90才の女性、指を使ってのフィットネス

90-jährige Gamerin in Japan hält sich mit Fingerübungen fit
日本の90才女性、ゲーマーとして指のエクササイズで健康維持 https://tinyurl.com/y7w3j8o3
Eine 90-jährige japanische Youtube-Gamerin hält ihre Hände mit Fingerübungen für ihre stundenlangen Videospiel-Einheiten fit. "Ich spiele leidenschaftlich gern jeden Tag Spiele", sagte Hamako Mori. Mit dem Alter werde es immer schwerer, aber sie werde nicht aufgeben und trainiere daher ihre Finger mit speziellen Übungen. "Ich will gut spielen, egal wie alt ich bin", sagte Mori.

90才の日本人女性、ユーチューブのゲーマはご自分の両手の指のエクササイズ、何時間にも渡るビデオゲームをすることで健康を保っている。「あたしは情熱的に毎日ゲームをするのよ」とハマコ・モリさん。歳を取るに従ってますます難しくなるけれでも諦めないし特別のエクササイズで指のトレーニングをするとのこと。「上手にプレーしたいのです、何才であろうとも」とモリさん。

Seit 2014 hat sie einen eigenen Kanal auf der Video-Plattform Youtube, wo rund 300.000 Menschen der "Gamer-Oma" folgen, Millionen Menschen haben ihre Videos geklickt. Mori, die mit ihrer Familie in Chiba südöstlich von Tokio, lebt, hält den Guinness-Weltrekord der ältesten Youtuber-Gamerin der Welt.

2014年からご本人はビデオ・チャンネルであるユーチューブで自分のチャンネルを持っている。そこでは約30万のひとたちが「ゲーマーおばちゃん」をフォローしている、何百万という人たちが彼女のビデオをクリックした。モリさんは東京の南東に位置する千葉で家族と一緒に暮らしていますが、世界最年長のユーチューブ・ゲーマーとしてギネスブックに登録されている。


Mori spielt täglich drei bis vier Stunden. Computerspiele seien eine "faszinierende Sache" und die Kämpfe gegen ihre Gegner mit Schwert oder Waffe ein angenehmer Stressabbau. Pro Monat veröffentlicht sie drei bis vier Videos, auf denen sie beim Spielen oder in ihrem Alltag zu sehen ist.

モリさんは毎日3時間から4時間ゲームする。コンピューターゲームは「魅力的なこと」、敵に向かって刀や武器で闘うことは気持ちの良いストレス解消であるとのこと。一ヶ月当たり3から4つのビデオをモリさんは公開している、ビデオでは彼女がゲームをしているところや彼女の日常生活を見ることが出来る。

"Es macht Spaß, von vielen Leuten gesehen zu werden, anstatt alleine zu spielen", sagte sie. Zu Beginn der Videos verbeugt sie sich stets vor der Kamera und grüßt ihre Zuschauer mit einem freundlichen "Konnichi wa" (japanisch: Guten Tag). Auf einem der Videos ist sie dabei zu sehen, wie sie die Kerzen auf einer Torte an ihrem 90. Geburtstag ausbläst, ein anderes zeigt sie beim Auspacken einer brandneuen Play-Station-Konsole. Ihr 43-jähriger Enkel Keisuke Nagao hilft ihr mit ihrem Youtube-Kanal und filmt die Videos für sie.

「たくさんの人達がみにきてくれるのは楽しいわよ、一人ゲームをするよりもね」と彼女。ビデオ開始前には彼女、カメラに向かっていつもお辞儀をする、そして視聴者に向かってやさしく「コンニチワ(日本語で”グーテンターク”のこと)」と挨拶する。いくつもあるビデオの一つでは彼女が90才の誕生日の際にケーキのロウソクの火をどのように吹き消しているか見ることができるし、もう一つのビデオでは新品のプレーステションコンソールをどのように梱包から取り出しているか見せてくれている。43才のお孫さんであるケイスケ・ナガオさんがモリさんのユーチューブチャンネルや彼女のビデオ撮りを手伝っている。




   *  *

指の健康のためですか。指を動かすことでそれが脳への刺激となりいわゆるボケなく済むとか。
指を使うことで全身のフィットネスかと思いましたが、そうではないようですね。
何時間も座ったままでいることで全身フィットネスとなっているのかはわかりませんが。

わたしも指を動かすことは殆ど毎日やっています。が、ゲームはやる気がしません。古い人だからでしょうか、そうかもしれませんね。
ストレス解消になるとモリさんはおっしゃっているそうですが、ゲームをすればするほどストレスが溜まってしまうのではないかとわたしは思ってしまいます。そこが女性と男性との違いかも。良くはわかりません。

多分今日の世界にあっては誰でもコンピューターやスマートフォンを持っていて、気がついてみればキーを指を使って押しまくっていたとなるのではないでしょうか。若いときから指のエクササイズに慣れている人たちは歳を取ってかもその傾向は止むことがないのでしょうか。

それとも歳を取るに従って指を動かすことは稀になってくるのが一般的傾向なのでしょうか。

歳を取ってかも指を動かすエクササイズをする人が少ないから、そんな人がいると分かると注目されるのでしょうか。
その一人としてモリさんが新聞記事にも取り上げられた、ギネスブックにも登録されるほどに貴重な、奇特な人と捉えられているのでしょうか。

あなたも「百歳代クラブ」にお仲間入りします?

altefrauinjapan_dpa.jpgFoto:dpa
日本一国だけで:4万人が「(日本国)百歳代クラブ」のメンバーに。
11. Sep http://www.netzeitung.de/vermischtes/1460039.html

新記録だ! 
4万3百99人もの人たちが2009年9月までに100歳にまたは100歳以上になる、
しかもこの人数は日本一国だけだ。

同国の健康大臣(厚生労働大臣)は高齢になれる諸理由を認識しているし、
(しかも来たる)2050年の数字も述べている。

     *  *

4万人ですか。で、日本の総人口数はいつくでしょう? 何割になるのでしょう。

「日本の総人口はいくつですか?」などと日本に関心があるのかどうなのかは良くは分かりませんが、
日本人と見るとわたしに向かって聞いてきます。

日本人だから知っているだろうと想定しているのでしょう。
でも「わたしは知りませんよ」と答えると、日本人のくせに知らないのか!? 
といったような諦めみたいなものを感じ取ります。

知りたかったら自分で調べたらいいのに、と心の中でわたしはつぶやいています。
もちろん相手に聞こえないように。あなたはご存知ですか。

ところで、「(日本国)百歳代同人会」といったクラブと呼ばれるものが
本当に日本にはあるのですか、と聞いてくる人もいるでしょうか。
ドイツ語記事の記者がそう名付けたに過ぎないのでしょうか。

2050年というとあと何年先のことでしょう。

あなたは100歳代クラブに属したいですか。
その積りですか。予定ですか。意向ですか。

現在進行形ですか。
未来志向形ですか。

100歳を超える日本人の数は今年にあっては、もっと増えていることでしょう?
https://www.businessinsider.jp/post-104903

105歳の男性、100メートル走で世界新記録樹立


105-Jähriger stellte neuen Weltrekord über 100 Meter auf

Im stolzen Alter von 105 Jahren hat der Japaner Hidekichi
Miyazaki einen neuen 100-Meter-Weltrekord aufgestellt.
In Kyoto brauchte Miyazaki, der in Anlehnung an sein großes
Vorbild "Golden Bolt" genannt wird, am Mittwoch 42,22 Sekunden
für die Strecke. Damit ist ihm eine Eintragung ins Guinness-Buch
der Rekorde als schnellster Mann im Alter von 105 und darüber
sicher.

105-Jähriger stellte neuen Weltrekord über 100 Meter auf記事文解説→
http://www.salzburg.com/nachrichten/welt/chronik/sn/artikel/105-jaehriger-stellte-neuen-weltrekord-ueber-100-meter-auf-166896/Von 23.09.2015


 堂々の105歳という年齢で日本人男性のヒデキチ・ミヤザキさんは
 100メートル走で世界新記録を樹立した。京都でミヤザキさんは
 ご自分の偉大な先輩に肖って「ゴールデン・ボルト」と称している
 が、水曜日に100メートル走で42.22秒を打ち出した。以って
 ギネスブックには105歳以上では最速の人として登録されることは
 確実である。





ドイツ語ジョークボックス
ミュラーさんの松葉杖は意味深?
猫を甘く見たある男の話

続きを見る

百歳の日本人女性、水泳世界記録を樹立



100-jährige Japanerin stellte Schwimm-Weltrekord auf


Eine 100 Jahre alte Japanerin ist als erste ihrer Altersklasse 1.500 Meter Freistil geschwommen und hat damit einen Weltrekord aufgestellt.
Mieko Nagaoka legte die Strecke am Samstag in einer Stunde und knapp 16 Minuten zurück. Bei dem Wettkampf auf der Kurzbahn im Schwimmbad von Ehime in Westjapan war sie die einzige Bewerberin in der Kategorie der 100- bis 104-Jährigen.
ドイツ語解説→
http://orf.at/#/stories/2272034/ Samstag, 04.04.2015
百歳の日本人女性が彼女の年齢カテゴリーでは第一番目の人として1500メートルのフリースタイルを泳いだ、そして世界記録を樹立した。
ナガオカ・ミエコさんは土曜日、1500メートルの距離を1時間とほぼ16分のタイムで終えた。西日本は愛媛県の短距離水泳プールでの競技にあって彼女は100歳から104歳のカテゴリーでは唯一の参加者だった。

続きを見る

お年寄りは「急いで死ぬべきだ」


お年寄りは「急いで死ぬべきだ」!?

東京発-日本の麻生太郎金融大臣は社会保障改革審議会での会合で劇的な改革を提言した。

「そんなことがないように!生きることを余儀なくされ、と同時に死にたいというのに、一切合切が政府によって支払われるということを考えるとゆっくりと寝てもいられないよ」と72才の同大臣は月曜日の会合で語った。「この問題は、解決しないだろう、お年寄りを出来るだけ速やかに死なせるまでは」。
同大臣自身、自分としては「早く死ぬこと」を欲する旨を書面で用意してある、とのこと。

Alte sollen "sich beeilen und sterben"


過激な、問題発言ではないのでしょうか、早く死ねとは。人命尊重の精神に欠けているのでは。

この問題の解決って、どんな問題なのでしょうか。ちょっと意味が取りにくいような。お年寄りって、お年寄り全員のことを指しているのでしょうか。これもちょっと意味が取りにくいような。はっっきりと分かるように発言してもらうというかのか、書いて貰いたいというのか、、だれに向かって言えましょうか。

ドイツ語ジョーク:薬局にやって来てウィンクすると?
ドイツ語ジョーク:女の子との線路遊び?

スポンサーリンク