日本の90才女性、ゲーマーとして指のエクササイズで健康維持 https://tinyurl.com/y7w3j8o3
Eine 90-jährige japanische Youtube-Gamerin hält ihre Hände mit Fingerübungen für ihre stundenlangen Videospiel-Einheiten fit. "Ich spiele leidenschaftlich gern jeden Tag Spiele", sagte Hamako Mori. Mit dem Alter werde es immer schwerer, aber sie werde nicht aufgeben und trainiere daher ihre Finger mit speziellen Übungen. "Ich will gut spielen, egal wie alt ich bin", sagte Mori.
90才の日本人女性、ユーチューブのゲーマはご自分の両手の指のエクササイズ、何時間にも渡るビデオゲームをすることで健康を保っている。「あたしは情熱的に毎日ゲームをするのよ」とハマコ・モリさん。歳を取るに従ってますます難しくなるけれでも諦めないし特別のエクササイズで指のトレーニングをするとのこと。「上手にプレーしたいのです、何才であろうとも」とモリさん。
Seit 2014 hat sie einen eigenen Kanal auf der Video-Plattform Youtube, wo rund 300.000 Menschen der "Gamer-Oma" folgen, Millionen Menschen haben ihre Videos geklickt. Mori, die mit ihrer Familie in Chiba südöstlich von Tokio, lebt, hält den Guinness-Weltrekord der ältesten Youtuber-Gamerin der Welt.
2014年からご本人はビデオ・チャンネルであるユーチューブで自分のチャンネルを持っている。そこでは約30万のひとたちが「ゲーマーおばちゃん」をフォローしている、何百万という人たちが彼女のビデオをクリックした。モリさんは東京の南東に位置する千葉で家族と一緒に暮らしていますが、世界最年長のユーチューブ・ゲーマーとしてギネスブックに登録されている。
Mori spielt täglich drei bis vier Stunden. Computerspiele seien eine "faszinierende Sache" und die Kämpfe gegen ihre Gegner mit Schwert oder Waffe ein angenehmer Stressabbau. Pro Monat veröffentlicht sie drei bis vier Videos, auf denen sie beim Spielen oder in ihrem Alltag zu sehen ist.
モリさんは毎日3時間から4時間ゲームする。コンピューターゲームは「魅力的なこと」、敵に向かって刀や武器で闘うことは気持ちの良いストレス解消であるとのこと。一ヶ月当たり3から4つのビデオをモリさんは公開している、ビデオでは彼女がゲームをしているところや彼女の日常生活を見ることが出来る。
"Es macht Spaß, von vielen Leuten gesehen zu werden, anstatt alleine zu spielen", sagte sie. Zu Beginn der Videos verbeugt sie sich stets vor der Kamera und grüßt ihre Zuschauer mit einem freundlichen "Konnichi wa" (japanisch: Guten Tag). Auf einem der Videos ist sie dabei zu sehen, wie sie die Kerzen auf einer Torte an ihrem 90. Geburtstag ausbläst, ein anderes zeigt sie beim Auspacken einer brandneuen Play-Station-Konsole. Ihr 43-jähriger Enkel Keisuke Nagao hilft ihr mit ihrem Youtube-Kanal und filmt die Videos für sie.
「たくさんの人達がみにきてくれるのは楽しいわよ、一人ゲームをするよりもね」と彼女。ビデオ開始前には彼女、カメラに向かっていつもお辞儀をする、そして視聴者に向かってやさしく「コンニチワ(日本語で”グーテンターク”のこと)」と挨拶する。いくつもあるビデオの一つでは彼女が90才の誕生日の際にケーキのロウソクの火をどのように吹き消しているか見ることができるし、もう一つのビデオでは新品のプレーステションコンソールをどのように梱包から取り出しているか見せてくれている。43才のお孫さんであるケイスケ・ナガオさんがモリさんのユーチューブチャンネルや彼女のビデオ撮りを手伝っている。
* *
指の健康のためですか。指を動かすことでそれが脳への刺激となりいわゆるボケなく済むとか。
指を使うことで全身のフィットネスかと思いましたが、そうではないようですね。
何時間も座ったままでいることで全身フィットネスとなっているのかはわかりませんが。
わたしも指を動かすことは殆ど毎日やっています。が、ゲームはやる気がしません。古い人だからでしょうか、そうかもしれませんね。
ストレス解消になるとモリさんはおっしゃっているそうですが、ゲームをすればするほどストレスが溜まってしまうのではないかとわたしは思ってしまいます。そこが女性と男性との違いかも。良くはわかりません。
多分今日の世界にあっては誰でもコンピューターやスマートフォンを持っていて、気がついてみればキーを指を使って押しまくっていたとなるのではないでしょうか。若いときから指のエクササイズに慣れている人たちは歳を取ってかもその傾向は止むことがないのでしょうか。
それとも歳を取るに従って指を動かすことは稀になってくるのが一般的傾向なのでしょうか。
歳を取ってかも指を動かすエクササイズをする人が少ないから、そんな人がいると分かると注目されるのでしょうか。
その一人としてモリさんが新聞記事にも取り上げられた、ギネスブックにも登録されるほどに貴重な、奇特な人と捉えられているのでしょうか。